ホームページを手軽に作成できる「CMS」とは?
ホームページ作成でよく使われるCMSとはという疑問をCMSサービスの特徴や導入するメリットなどと一緒にご紹介します。
2021/11/5
公開日:2023/2/28
最終更新日:2024/11/11
誰でも簡単にホームページが作れるノーコードツールとして有名なWixですが、実際のところ評判はどうなのか気になるところです。
今回は、Wixの良い口コミ・悪い口コミを調査し、どのような方におすすめできるのかを調べました。
Wixを使おうか悩んでいる方は、利用者の意見がわかるので、ぜひ本記事を参考にしてください。
なお、ホームページ作成をご検討なら、Wepageをご検討ください。
Wix.comは、2006年にイスラエルで設立した企業が提供するクラウド型のCMSサービスです。
ノーコードで作れるため、HTMLやCSSといったプログラミング言語の知識が不要で、直感的にホームページをつくることができます。
日本で2012年12月にリリースされ、現在では全世界で2億人以上のユーザーに愛されているサービスです。
では、早速Wixの気になる評判・口コミについて見ていきましょう。
まずは、Wixを使ってよかったという良い評判・口コミからです。
Wixを利用した口コミの中で一番触れられていたのが、簡単にホームページが作れるという点でした。
Wixは従来のホームページ作成とは異なり、コーディングする作業は必要なコンテンツを選んで挿入するだけです。
そのため、コーディングというよりはパーツを選んで組み立てていく作業に近く、難しい作業をする必要なくホームページが作れます。
Wixは選べるデザインテンプレート数が800種類以上と豊富です。
デザインテンプレートが多ければ、他社と被りにくいレイアウトにできるので、差別化がしやすくなるでしょう。
CMSやホームページ作成ツールは操作が簡単だけどデザインの幅がないのが難点、という常識を覆すサービスといえます。
Wixは無料プランでホームページを作成できるので、自分自身に合っているかどうか確かめやすい点も評価が高いです。
料金が発生する前にご自身の利用方法に合うかどうか試してみたい、という方は少なくはありません。
Wixの無料プランは機能制限があるものの、使い心地やデザインなど、十分に試用できるでしょう。
Wixのテンプレートは、全てレスポンシブデザイン対応なので、スマホやタブレットユーザーにも最適なサイズで表示してくれます。
いちいちパソコン用・スマホ用といったサイズ変更を設定しなければならないと、ユーザー側からすると手間です。
ホームページ初心者の方にとっては難しい作業にもなるため、レスポンシブデザイン対応な点はWixの魅力として評価されています。
有料プランにはなるものの、Wixでは多彩な機能が豊富に揃っています。
今後も随時開発・リリースされる予定なので、より使いやすさに期待できる口コミも見受けられます。
機能が多すぎると使い方が多種多様になり、かえって操作が複雑になるのでは、と考える方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、コンテンツをドラッグ&ドロップで組み立てていく仕様は変わらないため、Wixに限ってはさほど複雑になることもないでしょう。
Wixは以前まで日本語での電話サポートは非対応でしたが、現在では対応しています。
わからないことをその場で解決したい場合には、日本語で電話サポートしてもらうのが手っ取り早いでしょう。
また、コールバックサービスも展開しており、月~金の午後4時~午後8時の間で設定可能です。
自分の空いている時間で電話を受けたい場合、コールバックサービスを利用するのもいいでしょう。
続いてWixの悪い評判・口コミについて調査したものをまとめます。
Wixのデメリットとも取れる部分ではあるため、ご自身にとってリスクになるかどうかも含めて見ていきましょう。
慣れるまで操作が難しいという意見は、どのCMSやホームページ作成サービスでも言われがちなことです。
ただし、HTMLやCSSを覚えてコーディングするよりはるかに操作は簡単なので、覚えるまでは辛抱強く学習していくしかないでしょう。
Wixは日本でリリースされてから日が浅く、使い方や操作についての情報が少ないので、不明点をすぐに解決できない可能性があります。
以前までは、日本語の電話サポートが非対応だったため、サポート体制に関する評判の悪さが目立ちました。
ただし、現在では徐々に情報も増えており、サポート体制も整ってきているので今後に期待できます。
Wixはテンプレートデザインを一度決めてしまうと変更ができない点についても、低い評価を集めていました。
WordPressやその他のCMSの多くは、コンテンツを挿入していたとしてもサイトデザインの変更が可能です。
上記の点を比較してしまうと、Wixのテンプレート変更不可な点は目立ってしまいます。
デザインテンプレートは変更ができないことを理解して、慎重に選ぶようにしましょう。
Wixの無料プランの機能制限についても不満に感じている口コミが見受けられました。
無料プランでは、独自ドメインの使用不可、広告の自動表示といった機能制限があります。
有料プランを契約すれば上記の制限は解決されるので、特にビジネスで利用するならば機能が多彩な有料プランも検討しましょう。
Wixにはバックアップ機能がないため、何らかのトラブルでデータが消えてしまった場合は元に戻せません。
ホームページを運営するにあたって、復元ができないのは大きなリスクであり、評価としても大きく分かれるところでしょう。
ただし、Wix内にある複製機能を使えば、バックアップの代わりになります。
Wixの複製方法は以下の通りです。
定期的にデータを複製しておき、万が一に備えておくようにしましょう。
Wixのサーバーやシステム設計の都合上、Webサイトの表示速度が遅い・重いといわれることが多いです。
ユーザーは、表示速度が遅くなるほどページの離脱率が高くなる傾向にあるため、本格的なホームページ運用をする際は注意しなくてはいけません。
ただし、Wixを使用したサイトの表示速度を向上する「Wix Turbo」をWix.comで開発・リリースしています。
そのため、今後表示速度については改善に期待ができるので、Wixは遅い・重いといった印象はなくなってくるかもしれません。
Wixでは、AIによってロゴを自動作成するロゴメーカーと呼ばれるサービスがあります。
利用料は無料なのでプロのデザイナーに依頼する必要がなく、コストを抑えたロゴ制作が可能です。
これからWebサイト専用あるいは企業のロゴの作成を考えている方は、Wixのロゴメーカーの評判についても知りたいのではないでしょうか。
では、Wixロゴメーカー機能の評判・口コミについても見ていきましょう。
Wixロゴメーカーを利用した方の多くは、ロゴ作成までのステップが簡単な点に触れていました。
ユーザーは質問に回答していくだけで、AIが該当する業種・ジャンルに絞り、ロゴとなる候補を表示してくれます。
すぐにロゴが欲しいという方にとっては、まさにうってつけの機能といえるでしょう。
Wixロゴメーカーは簡単に作成してくれる一方で、クオリティはさほど高くないという意見が見受けられました。
デザインのスキルがあるなら、自動で作成されたロゴを調整してクオリティを高くすることができるでしょう。
ただし、デザインの知識がない方にとっては、自身のイメージと異なるロゴを利用しなくてはならない可能性があります。
Wixでは、モバイルアプリやネットショップの機能も利用できます。
では、それぞれの機能について評判・口コミはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。
Wixモバイルアプリは、スマホからホームページの作成・管理ができるサービスです。
無料で使用できる点や、外出先でもチャットを通して顧客対応ができる点について良い口コミが見受けられました。
ただし、動作が若干重く、人によってはストレスを感じてしまうような意見もあります。
アップデートを重ねるたびに操作性は向上していくので、動作が重い点については様子見でしょう。
Wixではネットショップ機能はあるものの、システムとしてはホームページ作成向きなのであまり良い評判はありませんでした。
まずは利用が無料ではなく、月額費用が発生する点です。
手数料が発生しない分、月額費用が発生することについて、注意しなくてはいけません。
次に、対応している決済手段が少ない点についても悪い口コミがありました。
現状、クレジットカード・PayPal・オフライン決済のみです。
決済代行サービスによっては
といった方法を用いることができます。
上記の点を考慮すると、ネットショップ運営を考えているなら、「Shopify」や「BASE」といったネットショップ作成ツールを選択した方がいいでしょう。
Wixの無料版・有料版ではどのような違いがあるのでしょうか。
わかりやすく以下に表でまとめました。
無料版 | 有料版 | |
料金 | 無料 |
ドメイン接続:500円/月
ベーシック:900円/月 アドバンス:1,500円/月 VIP:2,700円/月 ビジネス:1,800円/月 ビジネスプラス:2,700円/月 ビジネスVIP:3,800円/月 |
容量 | 500MB |
ドメイン接続:500MB
ベーシック:3GB アドバンス:10GB VIP:35GB ビジネス:20GB ビジネスプラス:35GB ビジネスVIP:50GB |
帯域制限 | 1GB |
ドメイン接続:1GB
ベーシック:2GB アドバンス:無制限 VIP:無制限 ビジネス:無制限 ビジネスプラス:無制限 ビジネスVIP:無制限 |
広告有無 | 表示あり |
ドメイン接続:表示あり
その他プラン:表示なし |
独自ドメイン | 使用不可 | 全プラン:使用可能 |
動画アップロード | アップロード不可 |
ドメイン接続:アップロード不可
ベーシック:30分 アドバンス:1時間 VIP:5時間 ビジネス:5時間 ビジネスプラス:10時間 ビジネスVIP:無制限 |
上記を比較すると、よりスムーズにWixを利用するなら有料版のアドバンスプランからでしょう。
もし、動画を多くアップロードする場合には、VIPプラン以上がおすすめです。
これまでWixの口コミや無料版・有料版の違いについて解説しました。
上記をふまえ、Wixは以下のような方におすすめです。
Wixの最大の魅力は誰でも簡単にホームページ作成ができる点です。
だからこそ、専門知識がないホームページ作成初心者の方にこそおすすめできるCMSといえるでしょう。
ホームページ作成サービスは、Wix以外にも多数あります。
では、Wixとそれ以外のホームページ作成サービスには、どのような特徴の違いがあるのでしょうか。
わかりやすく以下の表にまとめました。
Wix | Wepage | WordPress | ペライチ | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
料金 | 無料~3,800円/月 | 無料~4,400円/月 | 無料~2,100円/月 | 無料~6,910円/月 |
カスタマイズ性 | 普通 | 普通 | 高い | 低い |
適切なサイト規模 | 小~中規模 | 小~中規模 | 小~大規模 | 小規模 |
サポート体制 | 普通 | 充実 | あまりない | 充実 |
他のホームページ作成サービスと比べると、Wixはバランスの取れたサービスを提供しているのがわかります。
このほかにもホームページ作成サービスについて知りたい方は、以下の記事で紹介しているので、興味のある方はチェックしてみてください。
今回はホームページ作成サービスのWixについて、良い口コミ・悪い口コミについてご紹介しました。
Wixは誰でも簡単にホームページが作れるような設計がされているため、操作に関する評判が高いです。
一方、デザインの変更ができない点やバックアップ機能がないなどの悪い口コミも見受けられます。
ぜひ、本記事の評判・口コミを通して、Wixのご利用を検討してみてください。