ポートフォリオ作成で押さえておきたいポイント!テンプレートの選び方も解説!

ポートフォリオ作成で押さえておきたいポイント!テンプレートの選び方も解説!

公開日:2023/4/28
 最終更新日:2023/4/28

自身の実績や経歴を掲載したポートフォリオサイトを作り、自己アピールの武器にしている方も多いです。
では、実際にポートフォリオを作成する際、どのようなデザインやレイアウトを用いればいいのでしょうか。

今回は、ポートフォリオ作成で押さえておきたいポイントやテンプレートの選び方について解説します。

なお、ホームページ作成をご検討なら、Wepageをご検討ください。


01そもそもポートフォリオとは?

そもそもポートフォリオとは?

ポートフォリオとは、本来「書類をいれるケース」のようなものを指しますが、現代においては自身の経歴や作品をまとめたものを意味します。

例えば、イラストレーターであれば自身が描いた作品、建築関係なら資料や完成写真をまとめたものがポートフォリオです。

状況や時間経過に応じて随時アップデートしやすい点から、最近ではWebサイトにポートフォリオを作成しておくシーンが見受けられます。
就職・転職ツールとして活用している方も多く、学生時代に何をしてきたかなど、一目でわかりやすくまとめられる点も、ポートフォリオのメリットでしょう。


02ポートフォリオの記載内容で押さえておくべきポイント

ポートフォリオの記載内容で押さえておくべきポイント

ポートフォリオを作成する際は、どのようなポイントを押さえておくべきなのでしょうか。
簡単にまとめると、以下の要点をおさえるのが、見た人に伝わりやすくなるポイントです。

  • 文章を詰め込みすぎない
  • 作品のコンセプトやテーマ、ターゲットがわかるようにする
  • 担当箇所および制作期間・時間を記載する
  • アピールポイントや魅力をわかりやすく伝える
  • ページ数は多すぎないよう心がける

特に就活や転職ツールとしてポートフォリオを用いる場合、相手に時間を取らせないよう、いかに魅力を伝えられるかが重要になります。
そのため、ページ数は10~15ページに収め、作品や実績に補足情報をわかりやすく添えておきましょう。

さらに詳しく知りたい方は、以下の記事で紹介しているのでチェックしてみてください。


03ポートフォリオの提出方法

ポートフォリオの提出方法はアナログかポートフォリオサイトかのどちらかです。
それぞれの提出方法の特徴やメリット・デメリットについて見ていきましょう。

3-1.アナログ(紙)

ポートフォリオを紙に印刷して提出するのが方法の1つ目です。

メリット ・紙の材質によってインパクトを強めたアピールが可能
・相手によって見せたいポートフォリオを選べる
・デジタルが苦手な方にも実績を伝えられる
・インターネット未接続環境でもアピールできる
デメリット ・必要になる都度印刷・郵送コストが発生する
・紙の質感やカラーなど細かな設定が必要
・持ち運びが不便
アナログ(紙)

例えば、大きく表現したほうがよりインパクトを与えられる作品を見せたい場合、B5よりもA4の紙を用いる、といった工夫ができるのがWebサイトにはない特徴です。

さらに、応募先によって見せるポートフォリオを変えられる柔軟性もあります。

担当者がデジタル分野を苦手とする場合にも、アナログによるポートフォリオの提出は有効でしょう。

一方、持ち運びが不便でその都度コストが発生するのは、アナログだからこそのデメリットです。
印刷する際の細かな設定も必要になるので、準備時間についてはアナログのほうがかかってしまうでしょう。

3-2.ポートフォリオサイト

一方、ポートフォリオサイトはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット ・印刷・郵送のコスト不要
・URL送付で簡単に見せられる
・自身の世界観やスタイルを表現しやすい
・SNSとの相性がいい
・内容変更時にもすぐ反映される
デメリット ・サイト作成の知識が必要
・サーバー・ドメイン代のコストが必要
・デバイスの画面によって印象が異なってしまう
ポートフォリオサイト

Web上にポートフォリオがあると、印刷・郵送のコストが必要なく、URLを送付するだけなので環境に優しく手軽な点がメリットです。

また、Webサイト全体で自身の世界観やスタイルを表現でき、SNSでアピールできると認知度の向上にもつながります。

ただし、サイト作成の知識が必要になるので、デザインやレイアウトを考える手間が発生するでしょう。
また、デバイスの画面が小さいとインパクトが与えられず、思ったようなアピールができない可能性もあります。


04魅力的なポートフォリオデザインのポイント

魅力的なポートフォリオデザインのポイント

魅力的なポートフォリオにするには、デザインやレイアウトを意識するのが大切です。
では、どのような点に気をつけてデザインすればいいのかをご紹介します。

4-1.自己満足ではなくユーザー目線でデザインする

自分の作品や実績をアピールしたい気持ちが強すぎて、伝えたいことや相手が知りたいことがわかりにくくなってしまうのは避けるべきです。
まずはポートフォリオを見た人に何を伝えたいのか、知ってほしいのかを明確にしましょう。

その上で、レイアウトをどのようにすれば伝わりやすくなるのか、作品や実績に興味を持ってもらえる配置を意識してください。

4-2.レイアウト・文章にもこだわる

ポートフォリオのデザインに加えて、レイアウト・文章にもこだわるのが魅力的に見えるコツです。

例えば、デザイナーだからといって美しいデザインのポートフォリオサイトを作ったとしても、補足がなければ作品の魅力が十分伝わらない可能性があります。
どのような思いを込めたのか、特に見てほしい部分をテキストで記述することで、より作品や実績を正確に評価してもらえるでしょう。

また、作品だけでなくレイアウトや文章など、細部までこだわるとより経験やスキルが豊富な優れた人材である印象を与えられるはずです。

デザインだけでなく、レイアウトや文章にも工夫を凝らし、最大限にアピールしていきましょう。

4-3.特にアピールしたい作品・実績は強調する

ポートフォリオを全て見る、というのは時間がかかってしまいます。
そのため、作品・実績を厳選した方が、見た人にとってはありがたいでしょう。

だからこそ、アピールしたい作品・実績については、目立つ位置や大きさにして強調しておくのがおすすめです。
作品であればトップページのファーストビューに配置する、実績紹介ページで最初に掲載する、といった方法があります。

数ある作品・実績の中から、特に評価してほしいものを選定しておきましょう。


05一から作成するのは手間...そんな時はテンプレートがおすすめ

一から作成するのは手間...そんな時はテンプレートがおすすめ

Webサイト制作の知識がないと、一から作成するのは手間に感じるはずです。
しかし、最近では簡単にWebサイトを制作できるツールも増えており、魅力的なテンプレートが備わっているものもあります。

テンプレートの中には、

  • グローバルメニュー
  • スライドショー
  • 動画埋め込み

といったように、本来なら実装が難しいデザインを簡単に実装できるものもあり、より自身の世界観を演出しやすいでしょう。

自身がイメージしているポートフォリオサイトに近いテンプレートを用いて、作業を効率よく進めましょう。


06ポートフォリオのテンプレートを選ぶ際のポイントは?

ポートフォリオのテンプレートを選ぶ際のポイントは?

ポートフォリオのテンプレートを選ぶには、いくつかのポイントがあります。
ここでは、大きく3つのポイントをご紹介するので、ぜひ選定時の参考にしてください。

6-1.HTMLテンプレートを選ぶ

ポートフォリオサイトを作成する際は、作業の効率化のためにも、HTMLテンプレートを選びましょう。

ホームページはHTMLとCSSといったプログラミング言語を使用します。
インターネットで検索すると、多数のHTMLテンプレートが提供されています。
ご自身のイメージややりたいことに合ったテンプレートを選択して、それをカスタマイズしていきましょう。

6-2.日本語フォント・英語フォントが豊富

デザインやレイアウトも大切ですが、テキストによるアピールも大切なので、フォントは豊富なほうがいいでしょう。

日本語フォント・英語フォントがそれぞれ多彩だと、自身がイメージしている世界観を演出しやすくなります。
海外のHTMLテンプレートを提供しているツールの場合、日本語フォントに対応していない可能性もあるので注意してください。

6-3.デザイン修正やアップデートがしやすい

ポートフォリオサイトは、そのときに応じてデザインの修正、実績や作品が増えればアップデートと、都度編集作業をしなくてはいけません

その際に、操作がしにくいと手間が増えてしまうので、修正やアップデートがしやすいテンプレートかも調べておきましょう。


07ポートフォリオ制作のことならWepage

Wepage

ポートフォリオを制作したいけど、サイトを作りやすくテンプレートも豊富なツールが見当たらないという方もいらっしゃるかもしれません。
当社が提供する「Wepage」は、ポートフォリオ制作にお悩みの方の心強い味方になるはずです

  • テンプレートは2万種類以上
  • 直感的な操作でWebサイト制作~更新まで可能
  • スマホから作業ができるのでスキマ時間を有効活用できる
  • サポート体制も充実

Wepageでは無料プランをご用意しておりますので、まずはお気軽にご利用ください!


08まとめ

今回はポートフォリオ作成で押さえておきたいポイントについて解説しました。
Webサイト作成の知識がない方にとっては、テンプレートを利用するのがおすすめです。

ぜひ、自身の魅力が十分に伝わるポートフォリオを作成し、就職や転職、ブランディングに活用してみてください。


関連記事



― Let's Share! ―